167 タガヤサンのフォーク
おはようございます
kamada*apartment です
夏のような暑さが続くと思いきや
昨日は涼しい(むしろ寒い?)1日でした
こちらはタガヤサンのフォークになります
フォークは食べ物を刺して口に運ぶもの
柔らかい木で作るとパキッと折れてしまう可能性もあります
ですのでなるべく硬い木でフォークを制作しております
タガヤサンを漢字で書くと、「鉄刀木」
重くて固いので、「まるで鉄の刀のよう」ということで
この漢字が当てられたようです
腐食に強い木であり、昔は床柱として使われていましたが
今ではほとんど見なくなりました
木のカトラリー作家『匙』さんのお気に入りの木材店でも
人気のウォルナットは常にあるようですが
タガヤサンがある時とない時があるそうです
ところで
このタガヤサンのフォークですが
写真にすると何となく違う雰囲気になります
実物のほうが素敵なんです
なんででしょうね
私に撮る力がないだけですかね(笑)
では本日はこの辺で
良い1日を!
0コメント