045 おさんぽ
こんばんは
kamada*apartment です
先週、今週と
雨が降ったり止んだりのあいにくの天気が続きます
霧雨から小雨、そして束の間の雨上がり
ぶらぶらと さんぽでもしようかと
大体前もって調べるのはその場所に雑貨屋があるかどうかくらいです
おっと
伝統工芸と和雑貨の店、なるものがあるようです
わくわくしてきました
濡れてところどころ乾いたアスファルトを進みます
おっと
目的の雑貨屋はまさかのお休みでした
でもまぁ、そんなことは気にせず進むとします
歩きながら気になったお店や景色に立ち止まって過ごします
パン屋さんの香り コーヒー豆屋さんの香り
電車の踏切の音 ご近所さん同士の会話
銭湯があったり 古本屋があったり
・・・平和です
お腹がすきました
頭の中に「孤独のグルメ」の映像が浮かびます
食べ物屋さん限定で徘徊スタートです
中華か、串焼きか、はたまたエスニックか
中華の食べ飲み放題2h¥2,980という看板発見です
少し歩くと、TVでやっていた串焼き屋もあります
私は今、お腹がすいています
ここは食べ放題だ
レッツだGO
全てのお皿が¥300という衝撃価格
今回は看板の食べ飲み放題2h¥2,980でお願いしました
しかも小皿ではなく普通のお皿に 普通に盛られてきました
最初は夢中で食べてしまったので写真を撮っていません
こんな感じです
手前が海鮮チヂミ、奥がヤリイカとニンニクの芽の炒め物
他にもジャガイモのあっさり和え、豆苗の炒め物、油淋鶏、高菜チャーハンなどなど
魅力的な食べ物がたくさんありました
そして一番うれしいのが こちら
飲み放題にワインがあることです
白ワインが好きです
グラスもかわいいですね
これでもかと食べて飲んで
本日のおさんぽ終了です
ごちそうさまでした
0コメント